PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2013年04月21日

寒~い週末


 おぉ、寒い。

今年の春はどうしたのでしょう?
強風が吹き荒れたり、多少の寒暖の差はあるにしても、これは激しすぎませんか?

毎年春ってこんなでしたっけ?
うーーん、そんなじゃなかったような。


この悪天候の中、主人は霞ケ浦マラソンに出ています。
こんな寒い中、長距離走るなんて。。。信じられません。

風邪ひかないんでしょうか?
いや、きっと引くな。。。


週末に予定していた垣根の剪定はお預けになりました。
紅カナメがもさもさだし、斑入りマサキもひょろひょろ飛び出してきているのですが。
長い剪定ばさみもやっと買ったのにな。


寒いし、雨だしでとても外には出られないのでリビングから庭の様子を写してみました。







乾燥していたので、たっぷり雨が降ったのはよかったですが、この急な寒さにやっと花開いた草花や新芽は傷んだりしないか心配です。


4月初めから咲いているチューリップはそろそろ終わりですが、この寒さでもう少しもつかな?
バラの芽も伸びてきて埋もれ気味になってきたし、風通しも悪いのでいずれにしてもそろそろカットしなければですね。





アオダモはほかの樹木より遅めに新芽を伸ばし始めましたが、1週間くらいでもうこんなに伸びています。



でも、疑問が。ほかでみるアオダモは新芽が伸びると同時に白いふわふわの花をつけるのですが、うちのは植えつけて3年目、まだ一度も花を見ていません。雄、雌あるのかしら?
それとも違う種類の木だったりして?


姫ウツギもつぼみが膨らんできましたが、うちのカメラではリピングからのズームはこれが精いっぱいでしたぷんぷん



  

Posted by tim  at 10:48Comments(0)

2013年04月18日

次々と開花


 庭仕事には気持ちのいい気候が続いていますね。

でも、ついちゃんとした準備もなく庭にでるので、日焼けでシミが目立つようになってきました。
帽子もまだかぶらないので首の後ろがやけに黒くなっているし。。。

それに、手袋もしないで土いじりをするので手も荒れ気味です。
私の手荒れは食器洗いや洗濯などの水仕事ではなく、庭仕事によるものなのだべーっ


クリーピングタイムが咲き始めました。
駐車場の横の幅10cmしか土のないところに植えていますが、ちゃんと育ってくれてよい感じ。



オダマキ ブラックバローも咲き始めました。
これはこぼれだねから芽が出たものです。
シックな色がかっこいい~


クレマチス モンタナも花開きました。
株がよわよわしく、花も気持ち小さ目です。
でも、この細いつるの先にさく可憐な花が大好き。


以前も紹介した、クレマチス ピクシーもまだ咲いています。


花壇増殖部分に苗で植えていたエスコルチアもつぼみをつけました。


昨年夏頃の寄せ植えを解体して、養生していた金魚草が咲きました。
金魚草って長く一年草と思っていましたが、結構冬越し、夏越しできるようです。
一緒に養生していた日日草を合わせてかごに入れました。


  

Posted by tim  at 20:22Comments(0)

2013年04月16日

多肉植物の花

 春になって、復活傾向の多肉植物達。
またいろんな種類の花が咲いています。









どれもこれも、名前がはっきりわかりません。
覚えられなくてっ。

これだけわかります。月美人。
初開花でした。かわいいピンク色です。






今年はサボテンもつぼみをつけています。
ずいぶん前からつぼみは見えているのに、なかなか開花しませんが。




冬の間に傷んでしまった多肉の寄せ植えをそろそろ仕立て直さなきゃです。

ミニミニ鉢の多肉


多肉置き場





庭では今日も新芽が伸びたり、新しい花が咲いたりしています。


姫フウロ草


ベロニカ?斑入り葉がきれいで寄せ植えに入れていたグランドカバーです。
花は期待していなかったけれど、オックスフォードブルーに似た花をつけました。



チューリップ
三男の植えた鉢のチューリップです。後から咲き始めたのはこんなゴージャスはフリンジや八重咲きでした。
ピンクとふりふりが思い切り甘~くてかわいい。


こちらもチューリップ。原種。
もう植えっぱなしで3年目です。もっと数があった気がするけれど、忘れて掘り起こしてしまったりしているせいか、2株だけになっちゃいました。



ギリアのつぼみも上がってきました。


東の小道にはナルコユリが芽をだして、もう花をつけています。
日当たりが悪すぎるのか2つしかついてませんが。。。


スモークツリー グレースの新芽が出てきました。


こぼれだねで毎年でてくる黒三つ葉


  

Posted by tim  at 15:42Comments(0)

2013年04月15日

ペイピング

 家の西側の通路に枕木と煉瓦を敷きました。
ずいぶん前から適当に枕木や煉瓦をただおいて置いて、いつかちゃんとしたいなと思っていたところです。



資材不足と時間キレ、疲れもろもろで途中までです。
枕木と煉瓦は適当~に事前の計画もなく組んだので、ちょっと気に入らないところもあるけれど、しばらく様子を見ることにします。

枕木は厚みがあるので、敷いてある砂利を取り除いて、防草シートをはがして土を削っての作業。
大変でした~。
枕木は60cmのもの4本しか埋めていないのに、ガラスの腰が予想通り悲鳴を上げています。。。

あと2/3もの距離が残っているけれど、続きは気長~に気ままにいつの日かできればと思います。


東側に敷いた煉瓦は当時妊婦だったのに、よくやれたなぁ。。。と今更ながら、当時の自分に関心しきり。
すでに5年前になるので、それだけ若かったということでしょうか。



やり方は当時も超適当で、水平なんかはとらず、適当に埋めて行って、間に敷いてあった砂利を入れただけ。
当時はぐらぐらしているところもあったけれど、日頃の通行で今ではすっかりしっかりと定着しています。

ただ、最近、入り口のところの煉瓦が足を踏み入れるところとだいぶずれていることに気が付きました。
直したほうが良いけど、どうしましょう。。。





クレマチス モンタナのつぼみが膨らんできました。
以前、立ち枯れ病だったのか、地上部が枯れてしまい、その後かろうじて、地面からの枝が一本出てきて復活したものです。でも、いまだ地面からの枝は一本しかなく、心もとないので、今年は予備に挿し木をするつもりです。




  

Posted by tim  at 16:31Comments(0)

2013年04月10日

今日の花とちょっと多肉植物

 毎日めざましく変化する庭の様子を見逃さないよう、今日も庭をうろうろしました。
出てみるといろいろあるもので、ついつい長居しがちです。

寄せ植えの終わってしまったムスカリを抜いて地植えにし、あいたところへ地植えで混んでしまった草花をうえてみたり。
歯抜けになってしまった寄せ植え同志で穴を埋めてみたり。
コミコミになってきたこぼれダネ苗をあいているところへ移したり。。。
地味~な作業ですが、いろいろやろうと思えばあるものです。



 早春から咲き始めていたミニガーベラ。
次々とつぼみをつけて咲いています。
ガーベラは初めてだったけれど、結構丈夫で花もよく咲くようです。
これはもう2年前の秋に買ったもの。
ずっと鉢で管理しているけれど、地植えも行けるんでしょうか?

植えっぱなしなので、せめて植え替えしてあげないとね。







地縛りが咲いています。
雑草らしいんですが、花や葉がかわいらしくて抜かずにいるのですが、繁殖力はすごいです。




大鉢で放置してあるオステオスメルマムが咲いていました。
花芯の紫から花びらのピンクが素敵な色合いです。
放置して乱れているので、ちゃんとしてあげなきゃ。。。



ケマンソウ
数日でまたハートが増えたような。今年は大漁です。
三男に「おさかなの鯛がいっぱい連れてるみたいでしょう?」と言ったら、「僕はネックレス見たいに見える」だって。
なるほどね。
ネックレスなんて知ってるのね。


やっぱり白もほしいな。


セリンセマヨール
下を向いて控えめに咲くので目立たないけれど、とても素敵なコントラスト!
もっともっと咲いてほしいなぁ。





久しぶりの多肉植物たち。
春になって干からびた風だった多肉も生き生き、ぷくぷくとしてきました。
そろそろ室内で管理していたものも外に出してあげないと。
冬にいたんだ鉢も植え替えたり、下手直ししないとです。


とりあえず、小さな1号鉢の苗たちは小さな棚に並べてみました。






秋に作った小さな寄せ植えも日蔭で間延びしてきてしまったので、引っ越して日光浴です。




  

Posted by tim  at 10:00Comments(0)

2013年04月09日

またチューリップと新芽


 学校や幼稚園が始まりました。
クラス替えや新しい担任の先生が決まって、私までドキドキな新学期です。


春休みなんて毎年あっという間に終わってしまうように感じていたけれど、今年は結構しっかり休んだ感じがします。
やっと学校が始まった感が強く、昨日は解放感に浸って歯医者さんの予約をすっかり忘れてしまいましたがーん…

でも、よしよし、4月になってバイオリズム?は徐々に上昇している感じです。




先日も紹介した寄せ植えのオレンジのチューリップ。
あっという間に全部色づいて咲きました。



淡い上品なオレンジです。
やはり球根を買った覚えがありません。。。
混合のものに入っていたとかかな?安くなっていたバラのものかなぁ。。。。???



やはり前回紹介した原種のチューリップは連日の強風であっという間にぼろぼろに。
変わりにまだ咲いていなかったチューリップがぼちぼち咲き始めました。




三男が鉢植えしたチューリップも乙女チックなかわいい花が咲き始めました。



階段したの花壇にうえたチューリップは強風にも負けず色をより濃くして咲き続けています。
結構たくさん植えていたみたい。。。きれいです。





ふと気が付けば、落葉樹も次々と新芽を伸ばしています。

イロハモミジ


イタヤカエデ


ディアボロ



ほかにも花が終わったジューンべりーにエゴノキや青ハダ。。。
どれもちょっとずつ特徴があって瑞々しいです。


庭がどんどん緑で覆われて、日差しを受けてキラキラしています。

明日はどんな植物の成長を発見できるかな?

一番楽しくてきれいな季節になってきました。




  

Posted by tim  at 21:13Comments(0)

2013年04月06日

チューリップ

 もういろんなところで咲いているのを見かけるチューリップですが、我が家では最近になってやっと咲き始めました。
遅咲きの種類が多かったのかな?

一番乗りの開花は先日も紹介した原種のこちら



気が付いたら咲いていてそれでも4月になってからかなぁ。。
ふつうのチューリップに比べると茎も葉も細く繊細な印象で、とても好きです。
毎年咲くはずなので、増やしていきたいな。


ほぼ同じころに色づいてきたのはこれ。
紫のようなピンクがおちついていてよいです。



背丈は30~35cm位と比較的コンパクトにまとまって、しっかりしています。


そして、今日つぼみだったのが色づいているのを発見したのはこちら



三男チョイスのチューリップです。背丈はちょっと高めの40cm位かな?
すらっとしています。アプリコットがかった黄色はちょっと新鮮。
今夜の豪風、豪雨で倒れてしまわないか心配ですぶーっ



寄せ植えに入れていたチューリップも今日色づいているのも発見しました。
どんなのを植えたか全く覚えてなく、買ったのも???なオレンジの花です。



これも初めてみる色で新鮮。
鉢植えのせいか、コンパクトに25cm位の背丈です。
まだオレンジの一輪しか開いてないけれど、ほかの花もどんなのが咲くか楽しみ。

あと、残るは三男が植えた鉢植えのチューリップ。
これはどうもピンクのフリンジを植えていたようで、つぼみがあとちょっとのところまで膨らんできています。
たまに思い出しては声掛けしているので、きっときれいな花を咲かせてくれることでしょう。


こうやって見ると、チューリップって定番ですが、どんどん新しい種類が出ていて飽きないし、やっぱりかわいいですね。


  

Posted by tim  at 18:43Comments(0)

2013年04月06日

ケマンソウ(タイツリソウ)


 ついこの前土の中から芽が出てきたなぁ~と思っていたケマンソウ。
芽が出てからは成長が早く毎年あっという間に咲き始めます。

今年もさっそくハートがたくさん連なっています。
別名タイツリソウという名前のとおり、赤いタイがたくさん釣り連れているようです。




このケマンソウは植えつけて丸三年たって4度目の開花です。
年々株が大きくなって、たくさんの花がつくようになりました。

手はかからず植えっぱなし。注意するとしたら、地上部がなくなっている秋~冬に植えてあるのを忘れて掘り返さないようにするくらいでしょうか。
手もかからず、半日蔭で育つので、今度は白もほしいなぁと思っています。
でも、植えるところを決めてからにしないと。



  

Posted by tim  at 18:20Comments(0)

2013年04月04日

今日の庭

 
 昨日は台風のような雨風かと思いきや、今日は晴天でまた暑いくらいに気温が上がりました。
また明日からは天気が崩れて荒れるとのこと。。。変な天気が続きます。
春休みにこんなに雨がふるのも珍しかったような。

強風で庭の草花も斜めに傾いたりしていますが、雨のあとの晴天で今日はますますにょきにょきのびたような気がします。
ちょっと前までさみしかったところも、にわかに植物が茂って、すっかり混んできてしまいました。

増設した花壇部分も、こんなに緑いっぱいになってきました。
植え過ぎだった??







写真ではあまりよく見えないけれど、今咲いているのはブルーのシラーのような球根花とイベリス、ネモフィラ、ベロニカオックスフォードブルーと、白とブルーばかりです。

こんなに花色を限って花壇を作るのは初めてですが(ついいろんなものを植えてしまうので、いつも花色はごちゃごちゃになりがち)、いい感じです。(写真からは伝わりにくいですが)

白のイベリス





ブルーといえば、こちらもこの時期はブルーで統一です。
遊歩道前の10cmの植え込み



ムスカリとベロニカオックスフォードブルーです。

ムスカリは植えっぱなしで咲くのはよいのですが、早くから葉が出て長くびろーーんとしてしまうのが難点。
もうやめようかな。。。と思ったりもしましたが、咲いてみたらやはりかわいらしくてこのままにしておこうと思います。

ブルーだけなので、何かちょっとくらいほかの色が入ってもよさそうですね。まだ、ところどころあいているところがあるから、そこに植えられそうだし。






10cm幅の植え込みといえば、こちらは駐車場の端です。
植えっぱなしOKの原種チューリップを植えました。

昼はこんな風




日が陰るとこんな風



アングルを買えちゃってますが、昼は花が開いて、夕方は閉じます。
チューリップは花閉じているほうがかわいいなぁ。


これはかわいかったので、来年はもっと植えたそうと思います。
今年の分、来年もちゃんとさいてくれるかしら?





球根続きで今年初めて植えたフリチラリアが咲きました!
幾何学的な花びらの模様が素敵です!



もっとたくさん植えたはずだけれど、、今のところ咲いているのは一つだけです。
これも植えっぱなしでOKな球根だったはず。
年々増えたらうれしいなぁ。



庭の中央?に植えてあるのジューンべりーも桜に少し遅れて咲いています。
とってもきれい。
花も実も紅葉も楽しめておすすめな木です。






これから続々といろんな草花が咲き始めます。
急に加速して咲進むので、おちおちしていたら見逃してしまいそうです。
冬の長さを考えたらもう少しゆっくりづつでよいのにね。




  

Posted by tim  at 18:25Comments(0)

2013年03月29日

成長著しい草花たち

 桜がもう4,5日前から満開ですね。
今年は開花してからまた寒い日が続いたりして、長く咲いています。
花見に行きたいと思いつつも、寒かったり、仕事だったりでなかなか見に行けずにいるけれど、早くしなければ!


3月ももう残りわずかですね。
実は3月は苦手です。
花粉症だし、学校や職場はいろいろと変わる時期だし。
数年前にとってもいやなことが立て続けに起こってトラウマになり、決定的になってしまいました。


些細なことに普段以上に過敏に反応して、色々な環境の変化も手伝って、何かにつけ憂鬱傾向に。

だから、早く4月になってしまえ!と思っています。
こじつけだけれど4月になれば大丈夫!と自分を励ましているところ。


そんな中、冬枯れの庭が日に日に生き生きと緑で覆われていくのは本当に救いです。
日々どれだけ植物たちに癒されているか。
だれになんと言われようが(だれも何も言ってませんが)食べ物としてではなく、植物は私にとって生きていくうえでの必須アイテムであることは間違いないです。

与えられた環境でただただ生きていく、、、「雨にも負けず」に通ずるようなその姿に、私もそんな風になりたいなぁ。
環境に合わず、だまって枯れていくものもたまにあるけど。。。ぼそっ



庭の日々成長著しい植物たち


チューリップが色づき始めました。いい感じのピンク紫です。



先日苗を植えつけたセリンせマヨール。もうつぼみが見え始めました。
シックは紫色がちらりと見えます。今度こそこぼれだね頼むよ!



葉ばかり茂っていた植えっぱなしのムスカリも花が咲き始めました。
ひそかに、いろんな種類が植えてあります。







ネモフィラもたくさんさいています。徒長しすぎずに徐々に広がってよい感じ。



ベロニカオックスフォード。


冬の間に鉢植えから地植えにしたイベリス。


正式名称不明のシラーのような青い球根花。
結構な数を植えていたようで(まったく記憶にない。。。)す。


見ると、今年の春の庭は青い花が多いです。
選んで植えているのだけれど、年々増えて今年は大分効果的。
さわやか~。


はぁ~、癒されて少し元気が出ました。  

Posted by tim  at 16:05Comments(0)

2013年03月28日

ローダンセマムとクレマチス

 昨日はまだこんなに寒い日があったか。。。というくらい寒い1日だったのに、今日はこれまたずいぶんとあたたかくなりましたね。
温度差が激しくて、これが春ってことなのででしょうか?
植物もだらり~と徒長しかかったものが、きゅっと引き締まったり、大変そうです。


子供たちの微妙な間隔でうつっていた胃腸炎もとりあえず一回りし、春休みに突入。
毎日元気でとてもうるさいです。
元気はよいけれど、うるさい。。。せめて天気が良い日は外にでも行ってもらわないとストレスがたまりまくりです。
仲よく遊んでいるかと思うと、だれかが羽目を外して喧嘩の挙句、下のどちらかが泣くといった繰り返しがーん…

これをいつか懐かしく思い出す日がくるのかなぁ?



今日は久しぶりに手作り品を置いてもらっているパン屋さんへ行ってきました。
相変わらず、かわいらしいパン屋さんでしたが、子供たちを連れて行ったので面倒でした。

とりあえずパンと飲み物を買って外のテラスで食べさせて、その間に納品。
あっという間に食べ終わってしまい、お変わり請求や茶々入れが。。。。

帰りはいつも寄る近くの園芸店に行くとブーイングの嵐。

でも、負けずに物色してクレマチス2種とレースラベンダー、ローダンセマムのピンクを購入しましたよ!
いや、むしろこんな時は何か買わずには帰れないものですが。



ローダンセマムは花後に切り戻して夏場の蒸れを乗り越えれば大した手間なく宿根して翌年もきれいに花をつけてくれるので気に入っています。
庭には白いアフリカンアイズとピンクの名前不明を植えていますが、どちらも元気で、この春もきれいな花を咲かせ始めています。


黄色いローダンセマムのカタナンケは昨年は夏場に蒸れたようですっかり地上部が消えてしまい、だめになったと思っていたのですが、この春になって芽が出てきました!地下で太い根が生きていたようです。結構強いです。
花が咲いてくれるかなぁ。。。
クリームがかった黄色で、ほかのローダンセマムとはまたちがったかわいさがあるのでお気に入りです。



クレマチスはちょっとお買い得だったので、よくわからないままヨルマとプリティインブルーというものを買ってきました。
どちらもタグには強剪定と書かれていたので買ってきたのですが、家で調べたところ、ヨルマは新旧枝咲きで強剪定ではありませんでしたぶーっ
むむむっ。
先日はやっぱり新梢枝咲きと間違ってベルオブウォッキングを購入したばかりなんですけど。。。

旧枝咲きや新旧枝咲きは冬場のつるの管理があるので、ちょっと苦手意識があるんです。
すっきりさっぱり冬はリセットできる新梢枝咲きは気楽。

ちゃんと育てられるかなぁ。。。


とりあえず、ポット苗を鉢に植えつけました。




プリティインブルーは手持ちの本には載っていず。インテグフォリア系とのことですが後で調べてみます。
クレマチスも種類が多いですよね~。とても名前覚えきれません。


先日購入した、ロウグチとベルオブウォッキングは順調に枝を伸ばしています。

ロウグチ


ベルオブウォッキング



地植えのクレマチスもほぼ順調です。


アルバラグジュリアンス


エトワール・ロゼ


エミリア・プラター


その他クレマチスはエトワールバイオレットやヴィチセラ、ワーレンブルグ、モンタナが植えてあります。
年々株が充実して花が増えていくのが楽しみです。

昨年は一部挿し木にも成功し、それも冬の間にここあそこに地植えにしたので、成長が楽しみです。
一部どうも芽が出てこないものもあるけれど。。。





  

Posted by tim  at 18:16Comments(0)

2013年03月25日

ラナンキュラス

 
昨年開花苗を地植えにしていたラナンキュラスが今年も芽をだして開花しました。



地植えにした苗はほかにもいくつかあったけれど、花が咲いたのはこの株のみです。


こちらは今年苗で購入して、先日地植えにしたもの。



しばらくポット苗のままで楽しんでいたのですが、元気がなくなってきたので、地植えにしたところ、すぐに元気を取り戻して花も立派に咲いています。
来年も芽を出し、花が咲いてくれたらよいなぁ~。


バラの芽もいつの間にかワサワサと伸びてきました。




1月に買ったミニバラ。





真冬なのに咲いていて、花持ちよく1か月近く楽しめていたと思います。
そのあとで植え替えて、休眠はほとんどしないまま新芽を出し始めました。


今年は新芽の時期に消毒をしようと思っているのですが、回数は少なくしたいので、タイミングを見計らっています。
まだ虫や病気は見当たらないけれど、パンジーあたりにはアブラムシを見つけたりし、そろそろ予防的にしたほうがよいのかしら?

なんせ、消毒は今まであまりしてこなかったのでよくわかりません。
あまりひどい状態にならないうちにできればと思っています。


  

Posted by tim  at 17:10Comments(0)

2013年03月19日

庭のクリスマスローズ

 年々少しずつ増えているクリスマスローズです。

週末HCへ別の買い物で行ったところ、見ているそばから(別の用で行ったけれど、気になって見ていたの)値下げされ始め、これはラッキーと3鉢ほど購入してしまいました。



別の園芸店でも値下げされていたので、そちらでも一鉢購入したばかりなのですが。。。
別に購入していたダークパープルのダブル




クリスマスローズはべインとか、スポットとかリバーシブルとかいろいろあって花形や色でこれは貴重とか、お得とかあるようですが、良くわからないので見た感じ気に入ったものを購入しています。



ただ、今回HCではは品種的に持ってないものも購入しましたよ。

HCで購入した3株はこちら。

ピンクリバーシブル?のダブル

花が小さ目なのは環境のせいかな?


ピンクフロスト

昨年からちょっと気になってたのです。


昨年話題のプチドール!!!
これはお得でしょうね。本当に花が小さいです。



いずれも1000円なり~。
合計4株も買ったとなると、結構な金額になっちゃいますね。
もう、今年はおしまいです。



庭の地植えのクリスマスローズも大きく成長してきました。
昨年は更に数鉢地植えにしたので、この季節ずいぶん華やかになりました。

白いクリスマスローズが日陰の小道を明るくします。


玄関先


玄関先の奥の方にあるクリスマスローズ
昨年はもう少しピンクが濃かったようにおもうのですが。。。
去年薄いピンクと思ってかったダブルも今年はほとんど白で咲いていたり、気候のせい?肥料のせい?


シラカシの株周り
先日、奥に白いクリスマスローズを追加で植えつけました。
手前の黄緑になっているのはニゲルです。
時間が経つと白→ピンク→黄緑と変わります。1月からずーーーっと咲いているのだから、すごい。


  

Posted by tim  at 09:00Comments(0)

2013年03月13日

強風


 なんなのでしょうか?
この春の強風と砂埃は!!!
てっきり、うわさのPM2.5や黄砂かと思いきや、ホコリが舞い上がっているとのこと。

いずれにしても花粉は非常に飛んでいて、ホコリと混じって症状が重いです。
今年はスタイリッシュになった花粉用メガネも買ってみました。



度入りではないので、コンタクトをした上からかけています。
少しは違うみたいです。

 
庭を除くと、腐りかけていた支柱がすっかり外れていたり、お気に入りのガラスの霧吹きが飛ばされて割れていましたがーん…





ついでに写真を取ろうとテラスに出るときに多肉の鉢を倒してしまった!!!
うぇーん。


いつも春先は風が強くなりますが、ここまでひどいことってないです。


夜からは雨のとこと。
乾ききった地面を少しでも潤してホコリを防いでほしいですね。
それに埃だらけの車や外壁も雨で洗い流してほしい。。。


急な暖かさであわてて伸び始めた草花の芽が、風でだめになってしまわないか心配です。。。









  

Posted by tim  at 16:48Comments(0)

2013年03月12日

玄関の植栽

 玄関を開けるとすぐの、門柱裏側の植栽部分です。




日当たりがあまり良くないので、日陰でも大丈夫な葉物が中心です。
クリスマスローズが年々育って大分大きくなりましたが、ちょっとさみしかったので、ティタティタの水仙苗を植えました。




去年この辺に水仙の球根を植えたはず。。。とよく見たら、近くにまだ小さな葉が伸びてきたくらいでありました。
水仙は地植えでももう咲いているところがあると思うのだけれど、日当たりが悪くて寒かったからでしょうか?

今年植えたティタティタも来年は開花がずっと遅くなっちゃうのかな?
今の時期に彩りがほしいなぁ。


先日、ウッドボックスを作ったときに一緒に作っていたラダーもセットしてみました。
アンパンマンのタオルの雑巾がかかってますが。。。。。



こんな風に実用性もありってことで。。。


  

Posted by tim  at 10:00Comments(0)

2013年03月10日

苗を購入


 ここ数日、急に暖かくというか、暑いくらいの気候に、私も植物もびっくりしています。
バラも急いで芽を伸ばし始めているけれど、追いつかない様子。

花粉も激しく飛んでいるようで、薬を飲んで眼鏡にマスク、帽子をかぶっていても、とても防ぎきれず。
ここ数年で一番ひどい状態になっています。
外で作業しているときはむしろ大丈夫なんですが、家に入ってから付いた花粉が威力発揮で目のかゆみ、鼻水くしゃみが止まらず、特に夜になるとひどいです。

そうはいっても、やはり庭には出ずにはいられずなのですが。。。


急に春めいたのもあって、いろいろ花苗を買ってしまいました。
この時期になるとどんどん春の草花が店頭に並び始めていつも買いすぎてしまいます。


この時期は普段は苦手な黄色が欲しくなるんですよね~。
お店の人が素敵に箱詰めしてくれました。
このまま寄せ植えに出来そう。。。




更に、なかなか見つからなかった水色のネモフィラやら黄色いムルチコーレ等の一年草などなど。




面積を増やした花壇部分はもう程よく植物を植えてあるにも関わらず、隙間を見つけては植えている状態で、5月頃には混んでしまって蒸れてしまうかもしれないですね。




  

Posted by tim  at 16:11Comments(0)

2013年03月06日

庭の改造を妄想


 先日の植栽部分の造成に続いて、というわけではありませんが、実は前々から庭の追加施行を検討しています。

うちは庭部分が通りより高くなっているので、庭の際につけるフェンスなんかはしっかりつけておかないと、寄りかかったり、風ですぐに倒れては約1m下の通りへ落ちてしまうので、とても危険なんです。

自分でできるところはなるべく自分でと思ってますが、そういったところはプロにしっかり作ってもらった方がよいとおもい、今相談をしているところです。

お願いするのはそういった最低限のところ。。。と思っていますが、頼んで作ってもらうのはとても楽ちんです。
いろいろ考えていると夢が膨らんであれも、これもとなりがち。。。
でも、それには大金が必要なので、とりあえずプランは盛りだくさんで最終的には削って削ってという計画です。

本当に最低限まで削れるのか!いや、予算的に絶対に削らないわけないはいかないんです!


フェンスは最低限と思ってるのですが、それさえもまだ考えがはっきりしないところはやめてしまうかも。

夢なところは西側の小道の行き止まりに小屋風のベンチ(または物置)や、駐車部分のパーゴラ、階段部分への段々のアーチなんかですが、これは場合に(予算に)よっては基礎の部分だけお願いするかも~。


いずれにしても、あれやこれや考えるのは楽しいです。

  

Posted by tim  at 07:00Comments(0)

2013年03月04日

新しく増えた花壇への植栽

 先日思いつきで芝生を削って植栽面積を増やしたところ、その後、やはりカーブが気に入らなかったので再度 シバを掘り起こし、ラインを引き直しました。

かなり植栽部分が増えて、にんまり。
残った芝生は小道のようになりました。この先、踏んで歩いていたら剥げてきてしまうかも。
そしたらまた、その時に考えることにしましょう。

土は粘土質に砕石混じりでとてもひどいものだったので、とりあえずあった牛糞と燻炭、石灰を入れて混ぜ返して置くこと数日。



強風の日が続いたりして、なかなか庭に出にくい日が続きましたが、週末にやっと植物を植えました。

久しぶりに苗の大量買い(それでもかなり制御しつつ。。。)


買ったのはギニアの紫と白、ポレモニウムのピンクと紫、ヘリオフィラ、セリンセマヨール、エスコルチア、ネモフィラ、ゲラニウム等々。
セリンセマヨールは以前も購入し、こぼれダネを期待していたのですが、すっかりなくなってしまったので、再チャレンジです。今度はちゃんとタネとって撒くことにしようかな。

バラも鉢植えにしていたジェントル・ハーマイオニーを地植えにしましたよ~。

もともとあった宿根草や低木をいくつか移動して、買った苗やこぼれダネで出た芽を植えこんで、とりあえず、こんな風です。







じっくり考えずに植えてしまったので、春の様子を見て、気に入らないところは少しずつ直していこうと思います~。

久しぶりに土を思い切り掘り返して、いろんな植物を植えて、楽しかった~。
なんで、土いじりってたのしいんでしょう?
没頭して作業して、終わったころには気持ちすっきり。
やめられません~。


近くには昨年地植えにしたクリスマスローズが初めての花を咲かせていました。




そして、良く見たら毎春ほったらかしでも咲いてくれる球根の小さな花が今年も咲いていましたよ。
これ本当に小さくて3~5cmくらいしかないんです。もう少し大きくてもよいと思うのだけれど。。。毎年小さいままです。
球根の名前は。。。すっかりわからなくなってしまいました。






  

Posted by tim  at 14:47Comments(0)

2013年02月27日

クリスマスローズ

 
 ニゲルに続いてオリエンタリスなどのガーデンハイブリット系も開花してきました。

クリスマスローズには花(がく)の色合いや形状からたくさんの名前があり、まだ良くわかりません。





呼び方がはっきりわからないので花のラベルをつけていなかったらもうどの鉢が何だったか全く分からなくなり、咲いてみてあぁこの花ね。とか、ピンクと思っていたものが白だったり、ダブルと思っていたものがシングルでさいたり、ごちゃまぜです。
春に植え替えたときは覚えていられるつもりだったのですが。。。全然でした。







今年も何か新しい色合いのものが欲しいと思うのですが、気に入ったものはびっくりするようなお値段だったりして、手が出ません。
今年こそは種まきをしてみたいな。

昨年はたくさんタネを取ったものの、放置して結局ダメにしてしまうという。。。
どうせならこぼれダネ期待で放置した方が良かった。。。







  

Posted by tim  at 10:00Comments(0)

2013年02月25日

植栽面積を増やす


 このところ風が強いですねぶーっ
ホコリに交じって花粉やら、黄砂やら、PM2.5やら沢山飛んでいそうです。

それにもう3月も間近なのに寒いのなんの。

地植えの草花もまだ寒そうにちじこまったままです。


寒いので外にでる気になれず、窓越しに庭を眺めていたら、どうも庭の植栽部分と芝生のラインが気になるところが出てきてしまいました。
午前中はまだ風が少なかったので芝生部分を掘り起こして、シバの仕切りを移動させてみました。


植栽部分を土が掘り起こされてるだけ増やしています。



きちんとラインを決めてから作業すればよいところを、掘り起こしながらラインを見て、また掘ってとやったのでシバ止めも何度も抜いては挿してを繰り返して、実に効率悪買ったです。

うーーん、まだちょっとライン気に入らないです。
また、作業できるようだったら修正しようと思います。

でも、植栽部分が広がったから土を改良して、早く植物を植えたい気持ちを優先して、ラインはこのままになるかも~。
元々の植物を少し移動して、またバラが植えられそう笑




  

Posted by tim  at 16:45Comments(0)