PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2012年07月30日

夏仕様

 暑い日が続きます。

 先週やっと庭にプールをだしました。
子供達が水着で出入りするので、バラの刺などに引っかからないよう、バラの鉢植えもなるべく隅に移動しました。



普段子供達はもう庭で遊ぶことは少なくなりましたが、この時ばかりは子供のための庭に戻ります。
庭のプールで遊べるうちがかわいいうちかもしれません。。。

やっぱり、しばらくは庭の真ん中に株立ちの雑木を植えるなんていうのは無理そう。


そしてこちらはリビング前の緑のカーテン
大分伸びてきました。


今年はスネイルフラワー(別名青いスイートピー)とゴーヤにミニトマトで作ってみましたが、なかなか良い感じです。
スネイルフラワーの花がかわいらしくて、部屋の中から見るとより映えます。




昨年はプランターが小さくて2株あったゴーヤに実はなんと一つしかつかなかったけれど、今年は今のところ3つ確認。
プランターは今年ももっと大きい方がよかったけれど。

昨年つかった朝顔は花はきれいだったのだけれど、スズメガの幼虫が付くのに閉口して今年はやめたけれど、あちこちからこぼれダネで出ています。フウセンカズラも。結構野性味つよいんですねぇ。花壇の植物が覆われて枯れてしまいそうなので、かわいそうですが、時々抜いています。

朝顔もふうせんがずらも涼しげでよいのですが。
また、来年ね。



  

Posted by tim  at 10:00Comments(0)

2012年07月25日

グラジオラス~実家から~

 夏休みがはじまってすぐに実家で夏祭りがあったので、行ってきました。

子供達はお祭りがうれしいようで、お囃子の音が聞こえてくると「きた~」と嬉しそうに庭に飛び出していきます。
夜になって本番になってくると、しっかりお小遣いをもらってキラキラ光る棒やかき氷を買って満足な様子でした。

地元では私が子供のころから変わりなく、地区ごとにお囃子とおみこしが出て、一か所に集まって来て練り歩き、すれ違う時は競り合ったりして結構にぎやかなのです。日中は子供達がおみこしを担いだり、太鼓をたたいたりもします。
ほど良くにぎやかで、でも大きすぎず、子供達が気軽に楽しむにはちょうどよいくらいの規模なのです。

その時に実家ではグラジオラスが沢山さいていました。
















グラジオラスっていろんな色があったんですね。
子供のころは大好きだったグラジオラス。

いつの間にかちょっと存在が薄くなっていましたけど、上手く取り入れればこの時期に大きな花をつけてくれるのはよいかも。。。




畑にはこんなのもごろごろしていましたよ。
  

Posted by tim  at 08:00Comments(0)

2012年07月24日

宿根草いろいろ


あつーーい夏が来たかとおもったら、また急に涼しくなり、そしてまたじわりじわりと暑くなっていますね。
なかなか体がついていかず、しばらく病気知らずだった子供達もそれぞれに鼻水が止まらなかったり、急に夜中に戻したり、発熱したり。。。
かくいう私も咳がらみの風邪がもう1週間も抜けずにいます。

でも、ここ数日の涼しさは人間も植物もちょっとほっとできたのかな。
私にはちょっと涼しすぎた感もあるけれど。。。


庭ではバラの2番花の他にも、この時期ならではの宿根草がポツリポツリと咲いています。

うちの庭では珍しい真紅の花のポテンティラ


青紫がすてきなメドゥーセージ


こぼれダネのインパチェンス


エキノプス


斑入りのコンパクトアベリア


ランタナ類はテラスの室外機周辺を涼しげに彩っています


八重のベコニアとコルジリネ、インパチェンスの寄せ植え。
何度か載せていますが、見ごろになってきました。




  

Posted by tim  at 22:35Comments(0)

2012年07月23日

またまたバラ

 バラがここにきてきれいに咲きはじめました。
やっぱり消毒が効果あったみたいで、急に新芽やつぼみが次々と上がっています。
どれだけ虫に食べられていたのか。。。

シュートの先に房咲きのストロベリーアイス


真紅の小輪バラのラバグルード


ピンクマザーズディ


アイスバーグ


チャールズレニーマッキントッシュ


ハロー・ウー・カー


ここへの登場回数をみると、繰り返し良く咲く種類って明白ですね。


  

Posted by tim  at 16:03Comments(0)

2012年07月18日

カチューシャとか

 
 最近はすっかり下火モードの手作り。
そうは言っても、お店に置いていただいているので補充分を作らなきゃです。

高い技術があるわけでもないので、いつも同じものを作っても買う側もつまらないだろうな。。。と(私も同じものばかりたくさん作るのは苦手もあって)、なるべくちょっとずつアレンジして違うものを作るようにしています。

あみあみはネタに行き詰ったので、今回はリネンやリボンでコサージュ風な花をいろんなものにつけてみました。

カチューシャ


花の部分


バレッタ


髪ゴム


まだ3つだけです。
どうだろう?


新しいものは、いろいろ考えるので、時間もかかっちゃいます。
それが楽しいところだけども。



  

Posted by tim  at 08:00Comments(0)手作り

2012年07月14日

バラと庭の様子

いろんなところからこぼれダネで出ているガウラ。
コンパクトタイプではない方が樹勢が強いのか、こぼれダネで出てくるものもどんどん背が伸びてしまいます。
一部切り戻して咲くものか実験中ですが、やはり切り戻さない方が早くは咲くみたいですね。

すっかりアイスバーグの丈を抜かして豪快に広がっています。


花は繊細でかわいらしいのですが。。。



この春お迎えのチャールズレニーマッキントッシュ
そうそう、こんなライラックピンクを期待していました!
二番花ですが、一番花よりたくさん花をつけて咲きました。


イエスタディ
一番花は虫でほとんどだめになってしまったので、これが一番花と言えるのかな。


ブル・ドゥ・パルファン
こちらも一番花の時期はだんまりでしたが、ここにきて数輪花をつけました。
でも、色味がなんだか変。


ストロベリーアイス
沢山咲きはじめました。花持ちもよく、花付もよくて頼れるバラです。



あんまり虫の被害が多いので、先日一部のバラにはスプレー式の消毒殺虫剤をかけてしまったのだけれど、お蔭でそれからは二番花きれいに花が咲いています。ダメージの大きなものはまだ回復し切れてなくて、もっと早く対処すればよかったかも。
虫の被害で花も葉もダメになってストレス抱えてるなら、消毒をしてきれいな花咲かせた方が気分よいみたい。
今後はあまり無理しないで、なるべくは無農薬だけれど、だめなときには薬の力も借りて行こうかな。


玄関側のシャンテロゼミサトとヘリテージも二番花咲き始めました。



ヘリテージは花持ち1日ですけれど、繊細な美しさがあります。



これは数年前におばさんにいただいたもの。名前をすっかりわすれてしまいましたが、多肉っぽい葉で冬はなくなり、今頃に線香花火のような花を咲かせます。花の茎は針金のように細くて、とてもかわいらしいです。





今年のグリーンカーテンに入れているスネイルフラワーとゴーヤ


モナルダ
日陰から植え替えてもやっぱりひょろりで葉もうどんこだらけ。。。と先日紹介したけれど、花は元気です。やっぱり日向になって前よりは元気なよう。


  

Posted by tim  at 23:22Comments(0)

2012年07月09日

多肉植物


 今年は今のところ元気をキープしている多肉植物たちです。
がんばって春に植え替えたからでしょうか。
やはり、ちょっとサボって植え替えなかったものはいまいちなものも。

オープンガーデンで売られていたミニベンチ。
サボテンのミニ鉢を並べるのにちょうど良いだろうと買ってきました。
ばっちり、サイズピッタリな感じです。



多肉はそれなりに育てられても、サボテンは苦手な私。
なかなかうまく育てられないのですが、こんなにぴったりの椅子があればもうちゃんと育てないわけにはいきませんね。
今まで以上に気合を入れています!

お気に入りの小物達で玄関のポーチはこんな風になっています。
ここは朝日はガンガンですが、午後前には陰り、雨も当たらず。
ムシムシの夏が苦手な多肉やサボテンにはちょうどよさそうです。



セダムのいろんな葉色が素敵で買ってしまい、さっそく寄せ植えにしました。


小分けして植えているので、それぞれのセダムは単独でもミニ鉢で管理します。
セダムだけでもたくさん種類があるので、コレクションしたくなります。


昨年秋に作ったミニリースもまだ乱れずに。やっとセダムが隙間を埋めてよい感じです。



多肉って他の植物とはまたちょっと違っていいです。


バラは花はやっぱり素敵で何にも代えがたい魅力があるけれど、新芽やつぼみは害虫にやられっぱなしで、葉も先日の台風あたりから黒点病でかなり傷んでしまい、見るとちょっとストレスを感じたりもするんですよね。

そんな時、ふと多肉を見ると癒されます。
ちまちまとした植え替えは数が増えると面倒にもなるけれど、それさえちゃんとしてあげればかなりほったらかしでもちゃんと元気で花も咲いたりしちゃう。増やすのもとっても簡単で、良いことづくしです。







  

Posted by tim  at 09:00Comments(0)

2012年07月08日

バラの二番花

 バラの二番花が庭でもポツリポツリとですが、咲きはじめました。
でも、やっとです。
つぼみや新芽はことごとくバラゾウムシに荒らされ、葉も黒点病がひどくなってきたし、チュウレンジハバチも暑い日は一斉に孵化してたり。。。
捕殺しても追い付かず、ニームオイルの効果も得られていない様子。。。
ちょっとは消毒もしないと、数も増えてきたし無理なのかも。。。悩んでいます。
何が何でも無農薬というわけではないのですけれど。。。


ストロベリーアイス
うちにあるバラの中では一番強いと思われます。
とげの強い太い枝だけど、垣根に沿って誘引して、ツルバラ風になってきました。
植えた当初とは想定外な仕立てになったけれど、暴れず、良い感じに収まっています。



シャルロット
枝挿しで増やした株のもの。
親株もこちらも一番花は記憶が。。。たぶん虫であまりきれいに咲けなかったような。。。
これも何とか咲いたという状態です。



ディシィス・ドゥ・ブラバン
今年の春は一番最初に花を咲かせたディシィス・ドゥ・ブラバン。
控えめなシュートの先に花を咲かせました。花びらは少な目ですね。
シュートでも50cm位しか伸びず。狭い花壇なのでこれくらいの伸びでよいです。



今年お迎えしたチャールズレニーマッキントッシュ
青みを帯びたライラックピンクが欲しかったのです。
つぼみが沢山上がってきています。順調にさくとよいなぁ。



メアリーローズ
小さな株なのに花付よく二番花です。病気にも強いみたい。
花もやっぱり素敵。



こちらば藤沢ローズガーデン
やっぱり、仕上がりが全然違います~。株全体写せちゃうものね。
うちのは葉がひどくてとてもとても。花だけ何とかですから。

パットオースチン
これ系の色やはり一つはほしいなぁ。新芽の赤さはレディエマハミルトンの方がつよいような。


名前不明
最近はこんな赤にも惹かれます。ワインがかった赤がよいなぁ。




  

Posted by tim  at 20:59Comments(0)

2012年07月07日

収穫~野菜編~


 うちでは夫婦で役割分担(縄張りともいう)をしっかり分けています。

庭の手入れは私。貸農園での野菜は夫が趣味で作っています。
私は野菜に関してほぼまったく関与していませんが、このところ急にいろんな野菜が取れ始めているようです。

ビニールハウスなどと違って取れ始めると一気に結構な量が取れるので、食べるのに忙しくなります。
写真はいずれも一日に撮れたもの。種類ごとに分けてあるので、それほどでもないようですが、一日で食べるのはちょっと無理です。

サニーレタス


大根 まだ畑に6本くらいあるようです


ズッキーニときゅうり
きゅうりは10本くらい職場におすそ分けした残りです


他にブロッコリーもたくさん。
ピーマン、ナス、トマトはまだ少しづつですが、取れ始めています。
これもピークになると大変な量になって、とても食べきれません。

10坪ほどの畑ですが、こまごまと小さく区分けしていろんな種類を作っているようです。
今の畑の様子ではありませんが、こんな風です。




先日は玉ねぎとニンニク、ジャガイモも収穫したようです。
玉ねぎとニンニクは浴室の裏に陰干ししていて、しばらくの間窓を開けるたびにとてもくさくて、ちょっと閉口しましたが、保存がきくので良いです。




ご近所なんかにおすそ分けとも思いますが、同じように家庭菜園されている方が多いんですよね。
家庭菜園されてなくても実家で作っていてもらわれていたり。

程よい田舎で恵まれているってことですね。




  

Posted by tim  at 10:00Comments(0)日々のこと

2012年07月06日

収穫

 ラズベリーを収穫しました。
このところ1週間以上、大体毎日これくらい取れています。

結構な量です。

ブラックベリーもちょこちょこ取れ始めて、これはほんのちょっとですが、味は確かめられました。
ちょっとすっぱい。
ラズベリーは甘くておいしいですね。


ワイルドストロベリーも見ると実をつけています。


ベリー類って見ているだけでもとってもかわいいし、食べてもおいしくていいです。  

Posted by tim  at 10:00Comments(0)

2012年07月05日

夏の草花


 晴れると日差しがぎらぎらしていて、もう夏なんだなぁと思います。
いよいよ、ムシムシの暑い夏と子供達が時間を持て余す夏休みが来るかと思うと、ちょっと憂鬱。

 そんな中、庭も夏仕様になってきています。
鉢植えのランタナが数種類咲きはじめました。



一番好きなのは黄~赤の花色。

好きな花ですが、耐寒性がないのが残念なところ。

うちでは家の中には取り込めるスペースがないので、テラスにプランターのまま簡易ビニールハウスをかけて、ギリギリな感じで冬越ししています。


モナルダ
昨年込み合ったところから日当たりの良い場所に移植して、さぞ元気になるかと思いきや、オルレアが沢山生えていて、結局込み合ってしまい、今年もうどんこにかかってしまいました。
花は好きなのだけれど、ひょろ~と伸びるのと、うどんこになりやすいのが難点です。


今年はまだ多肉も元気です。
見たらきれいな花が咲いていました。
これは初めてみました。斑入りの葉もとてもきれい。


ボッグセージ
今年は大分間引きしてしまったので、控えめな開花です。
やっぱり青い花は好きです。


新入りのハローウーカーの二番花
先日咲いていたのより色濃く咲きました。
今年はバラゾウムシの勢力が強くて、新芽や二番花はことごとくダメになっていますが、これはきれいに咲きました。とおもったら、上のつぼみはかじられてるし、しっかりバラゾウムシが映っていますね。。。。

なるべく点検して見つけたら捕殺しているんですが。
暑いとチュウレンジハバチも一斉に孵化したようで、今日はたくさん見つけました。
バラだけでも部分的に消毒をしないと無理なのかなぁ。
ニームオイルは撒いているんですが、あまり効果が見られないです。

  

Posted by tim  at 09:00Comments(0)

2012年07月03日

庭の花

 アガパンサスが咲きはじめました。


このスカイブルーがとっても好きです。
植えつけて3年たつのでそろそろ株分けしてもよいのかな?
あまり大きくなった感じはありませんが、毎年ほったらかしでもちゃんと花を咲かせてくれます。


 バラ「未来」
一番花は大きいのが一輪だけで早々にカットしてしまい、おわった。。。と思っていたら、他より早めに二番花が咲きはじめました。今度は中輪で数輪ついています。
このくらいの方が庭になじんで良いです。




フリチラリア
球根で昨年秋に植えました。イメージのフリチラリアとは違うタイプでした。
半日陰に植えたものはつぼみが付かず、日当たりの方が良いみたいです。
花持ちよく、色も良い感じです。
植えっぱなりでよいらしいので、年々増えてくるとよいな。


エキナセア
なんでしょう、この色味の悪さは。これじゃぁ、本来の持ち味半分も出せてない感じ。
実は去年もこんな色でした。
日当たりがたりないのかなぁ?確かに多少木の陰になるところです。
秋には移植かな。


アジサイ 
つくばに引っ越す前に多摩川台公園で買ったものです。
もう6年くらい経つわりに、コンパクトな状態を保っています。
土の酸性度が強いのか、色味がいまいちですが、花付はまぁまぁです。

 

  

Posted by tim  at 10:00Comments(0)

2012年07月02日

ひまわり

 
 次男のチャレンジの付録だったひまわりが咲きました。

ミニひまわり。
気が付けば7月。
夏らしくていいですね。見ていると元気が湧いてくる気がします。






長男の時はなんだか上手く育たず、何とか一輪だけ咲いたものの、タネもろくについてなかったのですが、今年はまぁまぁに育ちました。といってもハダニに大分やられていますが。。。汗

来年は昔ながらの大きなひまわり、育ててみようかな?

  

Posted by tim  at 10:00Comments(0)

2012年07月01日

ラベンダーとかメダカとか

駐車場側の隙間10cmのところにボーダー状に植えているラベンダーグロッソが咲きました。
車を出し入れするたびに、触れてよい香りがします。






もう少ししたら、刈り込んでラベンダースティックを作ったり、ポプリにしたりして楽しみます。


ラベンダーには全く関係ありませんが、うちではメダカを飼っています。

ヒメダカ


黒メダカ
私の陰が映るばかりでメダカはみえないですが。。。



引っ越しのちょっと前にいただいて、その後他からも追加でもらったりして育て続けてかれこれ5年になります。
この時期になると水草に卵を産みますが、親は卵や稚魚を食べてしまうということなので、別の水槽に卵を分けて入れて、ある程度大きく育ったら水槽に戻しています。

今年はなかなか忙しくて卵を選別できずにいたのですが、今朝ようやくちょっと見つけてわけました。
稚魚が出てくるのたのしみです。



でも、今のデジカメでは卵や稚魚は小さすぎて上手く映せず。。。
やっぱりそのうち一眼レフなんてのほしいなぁ。

  

Posted by tim  at 11:49Comments(0)