2012年04月23日
花がいっぱいに
パンジービオラが最盛期を迎えて、花柄摘みが忙しくなってきました。
それでも、今年はまだ肌寒かったりする日もあって、蒸れがひどくなくて済んでいます。

イベリスもいつの間にか咲いていました。

ふと気が付くとこぼれダネのオルレアが急に背を伸ばしてきていたり、アナベルの葉もずいぶん伸びて、庭の各コーナーも充実してきました。



ローダンセマム アフリカンアイズも咲いてます(手前)




駐車場横の隙間に植えたチューリップも無事に開花。
ここはもう少しでクリーピングタイムも咲きそうです。

日陰のティアレアも咲いています。

庭が花でいっぱいになりました。
それでも、今年はまだ肌寒かったりする日もあって、蒸れがひどくなくて済んでいます。
イベリスもいつの間にか咲いていました。
ふと気が付くとこぼれダネのオルレアが急に背を伸ばしてきていたり、アナベルの葉もずいぶん伸びて、庭の各コーナーも充実してきました。
ローダンセマム アフリカンアイズも咲いてます(手前)
駐車場横の隙間に植えたチューリップも無事に開花。
ここはもう少しでクリーピングタイムも咲きそうです。
日陰のティアレアも咲いています。
庭が花でいっぱいになりました。