2013年03月12日

玄関の植栽

 玄関を開けるとすぐの、門柱裏側の植栽部分です。

玄関の植栽


日当たりがあまり良くないので、日陰でも大丈夫な葉物が中心です。
クリスマスローズが年々育って大分大きくなりましたが、ちょっとさみしかったので、ティタティタの水仙苗を植えました。

玄関の植栽


去年この辺に水仙の球根を植えたはず。。。とよく見たら、近くにまだ小さな葉が伸びてきたくらいでありました。
水仙は地植えでももう咲いているところがあると思うのだけれど、日当たりが悪くて寒かったからでしょうか?

今年植えたティタティタも来年は開花がずっと遅くなっちゃうのかな?
今の時期に彩りがほしいなぁ。


先日、ウッドボックスを作ったときに一緒に作っていたラダーもセットしてみました。
アンパンマンのタオルの雑巾がかかってますが。。。。。

玄関の植栽

こんな風に実用性もありってことで。。。




同じカテゴリー()の記事画像
寒~い週末
次々と開花
多肉植物の花
ペイピング
今日の花とちょっと多肉植物
またチューリップと新芽
同じカテゴリー()の記事
 寒~い週末 (2013-04-21 10:48)
 次々と開花 (2013-04-18 20:22)
 多肉植物の花 (2013-04-16 15:42)
 ペイピング (2013-04-15 16:31)
 今日の花とちょっと多肉植物 (2013-04-10 10:00)
 またチューリップと新芽 (2013-04-09 21:13)

Posted by tim  at 10:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。