2012年10月28日
園芸作業
西側の小屋に300均半額の棚をつけて多肉を置いてみました。
フックのついた板も白い小屋に茶色だったので白でペイント。
グリーンネックレスもかけてみたりして、うん、前より良くなった感じ。
ベンチ周りのごちゃごちゃも片付いて寄せ植えを置いてみました。
しばらく買った苗を並べて入れていたアイアン籠にヤシの実チップを敷いてビオラ、アリッサム、初雪カズラを植えこみました。
アリッサムがかわいらしい~。初雪カズラは紅葉なのか銅葉になって深みをだしています。
合う鉢がなくてポットのまま放置していたカラスミセバヤもやっと植えこみました。
花はすっかり終わってしまったけれど、秋らしくてこれもよい味わい。
秋バラもだんだん数が増えてきました。
自分ではなかなか選ばなかっただろうER ハローウーカー。
バラ園のお手伝いのお礼にとプレゼントして頂いたものです。丈夫でコンパクト。花付よしです。
玄関前のバラも咲きはじめましたきました。
ヘリテージ。枝替わりのローズマリーはいまいち振るいませんが、こちらはいつも良い感じに咲いてくれます。
シャンテロゼミサト