2013年02月07日
空き缶と空き瓶のリメイク
空き缶と空き瓶がいくつかたまったので、また色つけやラベル張りをしました。
それと100均で購入した額縁もあわせて色を塗ることに。
作業前
今回は手持ちのジョウロ型プランター(前回の記事で紫のパンジーが入っている奴です)の青が気に入ったので、青く塗ってみました。
空き缶が良い感じに塗れたので、ついでに100均のミニジョーロもあわせて塗ることに(塗装前のミニジョーロの写真は取ってません)。
額縁は筆に残った青にそのまま白を混ぜて、なんとなくで水色に。
色を塗る作業楽しいです。
瓶はラベルを張って、上からニスを塗りました。
作業後
ブルーが良い感じで気に入りました。
1日置いて見たら、ミニジョウロはあまりに塗りムラがあったのでを再度重ね塗り。
ついでに100均のプランター?も塗りました。
色を塗って、ラベルと張るだけで、前の物とは全く印象が変わります。
これは楽しい!
他にも何か色を塗って変身できるものがないか物色中です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。