2012年10月24日

寄せ植え


冬に向けての寄せ植えはまだ気分ではないのですが、 ビオラをたくさん買ってしまったこともあり、ちょこちょこと作っています。

ビオラはたくさんあるものの、それに合わせる葉物や他の花苗はないので、今のところはその辺にあるものを利用しています。もう少し寒くなってくるとクリスマスや雪をイメージした寄せ植え作りたくなって、例年だと白妙菊やストック、ガーデンシクラメンあたりを買うのですが、まだ気分ではなくて買う気にならないんです。キラキラのハボタンもまだ店頭では見かけないし。。。

その辺にあるものと言っても、集めたら、前の寄せ植えに使っていた黒竜や白竜、ワイヤープランツ、株が増えたヒューケラなどが用意できました。それに、前に買ってあった苗のシドイデスも利用。

割と良い感じにできました。

寄せ植え
寄せ植え

まだ作りたてて泥で汚れていたり、なじんでいませんが、少しすると見違えてかわいくなるはず。。。デス。


単品植えも先日のようなアンティーク風ワイヤーハンギングの物や、今回のような小さくてデザイン性のあるものだったらあきずに楽しめそうです。
寄せ植え


前に買ってあったクランベリーとワイルドストロベリーもベリー同士で植えてみました。
ライムイエローの葉が端々しい~
寄せ植え 


同じカテゴリー(寄せ植え)の記事画像
寄せ植え
寄せ植え
寄せ植え
寄せ植え
寄せ植えその後
夏の寄せ植え
同じカテゴリー(寄せ植え)の記事
 寄せ植え (2013-03-14 09:00)
 寄せ植え (2013-02-12 16:28)
 寄せ植え (2013-01-23 15:30)
 寄せ植え (2012-12-08 18:44)
 寄せ植えその後 (2012-06-21 15:00)
 夏の寄せ植え (2012-06-01 18:31)

Posted by tim  at 12:00 │Comments(0)寄せ植え

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。