2013年02月12日

寄せ植え


 今日はまた冷え込んでいますね。明日はまた雪だとか。。。
少しでも春めいた日があったりすると、もうすぐ春だ!と思うものの、まだまだ寒い日が続きます。


 そろそろ春の花が恋しくなっていて、園芸店をうろうろ。
品揃えはあまり変わり映えしていませんが、ちょこちょこ買ってはまたここにきて寄せ植えを作ってしまっています。


早春のイメージで
寄せ植え

使っているのは水仙ティータティータとラミウムと紫のビオラとワイルドストロベリー。
ティータティータは庭にも植えてあるはずですが、まだそれらしき芽は見つけられず。。。
小さくてこの黄色がすっきりしていて好きです。
寄せ植え



前に見切り品で購入したハンギングにはブルーデージーと白のアリッサムと紫のビオラと
寄せ植え


更に、昨日は安くなったプリムラを見つけたのであわせてブルーデージー(斑入り)とアリッサムを買ってしまいました。
こちらはまだ植えつけていません。




 晩秋に作ったパンジービオラの寄せ植え達は調子が悪かったのですが、やっとここにきて花をつけはじめました。
株元を見ると土がカチカチでした。植えつけの土が悪かったようです。

寄せ植え

寄せ植え


苗も花はつけはじめたもののなんとなくお疲れな様子です。

土は大切ですね。



 先日、アクリルペンキを塗った缶や額縁をさっそく庭に置いてみました。

真ん中の小さなジョーロ。青が効いていていい感じ。
寄せ植え

額縁には前にワイヤークラフトで作ったリーフを入れてみました。
寄せ植え

トマトのホール缶も素敵になりました。
寄せ植え





同じカテゴリー(寄せ植え)の記事画像
寄せ植え
寄せ植え
寄せ植え
寄せ植え
寄せ植えその後
夏の寄せ植え
同じカテゴリー(寄せ植え)の記事
 寄せ植え (2013-03-14 09:00)
 寄せ植え (2013-01-23 15:30)
 寄せ植え (2012-12-08 18:44)
 寄せ植え (2012-10-24 12:00)
 寄せ植えその後 (2012-06-21 15:00)
 夏の寄せ植え (2012-06-01 18:31)

Posted by tim  at 16:28 │Comments(0)寄せ植え

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。