PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2012年05月17日

バラ園にて

 
昨シーズンからバラ園の花柄摘みのお手伝いをさせてもらっています。

今日は今シーズン初のお手伝いに行ってきました。

昨シーズンから1年を通して手入れの様子を見せて頂いたので、今年の開花は昨年とはまた違って見えて、
少しだけですが、お手入れを手伝わせていただいた分、喜びも大きく。。。

花はまだ2割程度の開花でしたが、十分にきれいでした。
この時期でないと見られない花もあるし、それにあんまり沢山咲いてしまうとあっちもこっちも気になってきもそぞろになってしまうので、私の場合はこれくらいから順に開花を追ってみるのがいい感じです。


バラはスパニッシュビューティ




宿根草もいろいろ植えられています。









そして、そして、ここでは今シーズンから主にイングリッシュローズの販売も始めました。
他では見たことない、かなりの品ぞろえです。直営店!?と思ってしまうくらい。







販売のことは、ちょっと前から聞いていたので、花柄摘みが一通り終わったら、もう買う気満々。
何しに行ってるんだか。。。

でも、何を買うかはいろいろ吟味していても結局絞り切れていなかったので、並んだ鉢を目の前にして悩むことしばしば。
うーーーん、どの鉢を買うのが一番ベストなのか。庭の状況にあうものは???

いくら考えても答えはでなそうなので、お買いものでは得意の「エイやっ」で買っちゃいました。

ジェントル・ハーマイオニーとシェパーデス です。
「なんか色味が似てるなー」といつも手入れされているおじさんには言われてしまいましたが。。。まっ、いいか。

ウィンダメアとか、ヤングリシダスとか、L.Dブレスウェイトとか。。。そうそうジェード・ジ・オブスキュアだって前から欲しくているし、レディ・エマ・ハミルトンだっていつかはと思っていて。。。。イングリッシュローズだけでも欲しいものをあげればきりがありませんが。。。
きりがないので、今回は縁あってこの2株ということで良しとします。
うーん、ベストな選択だったのかはちょっと?だけれど。。。

せっかくバラを2鉢も買ったのに、欲しいバラがありすぎて煮え切らない気分です。

それにしても、この2鉢の置き場所を確保しなければ!!です。


  

Posted by tim  at 20:37Comments(0)