2012年05月21日
国際バラとガーデニングショーへ
週末に思い立って、思い切って「国際バラとガーデニングショー」へ行ってきました。
また今年もいけないか。。。とあきらめかけていたのですが、ふと気が付けば週末は特に予定もなく、行けるんじゃない?
急遽、家族の了解を得て、行ってきました。
やる気になれば出来るものだなぁ。面倒で勝手に無理と思っていただけだったのかも。
そんなことが他にもたくさんあるような気がしてきました。
人出は思っていたほどの大混雑でもありませんでした。
これくらいならさほど意気込まなくてもまた来れるなぁ。
いろんな庭が作られていましたが、どれも素晴らしかった。
エントランスの一部分や、ちょっとした小道をかたどった作品はどれもストーリー性があって、それぞれに楽しかったです。
でも、たくさんのバラと草花に圧倒されて、どれが。。。というのは、とても冷静に見ていられなかったので、とりあえず夢中で写真を撮りまくってきました。写真を撮って一安心といった具合。
(でも、カメラが最近調子悪くて、ちゃんと取れていないものが多数あり。。。)
だって、いざ家に帰って思い出すと、「すごかった」というだけで、なにがどんなふうに?というときっと見てないし、覚えてられないという自信があったので。
十年近くぶりに行ったので、来年も行けばもう少しポイントを絞って、冷静な見方が出来る気がします。
とりあえずは満足。おなか一杯~です。