PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2013年01月10日

仕事について思ふ


 今日は気温は低かったものの、晴れて日差しが暖かったです。
陽がさすのとささないのとでは気温は同じでも体感がまるで違いますね。

冬休みが終わっての平日はいろいろと雑用でなんだかんだあちこち小回りで時間が取られてしまっています。
週2回午前中のパートしかしていない私ですが、趣味も手伝ってなんだかんだと忙しい気がしています。


子育てしながらフルタイムで働いているママ達には本当に関心します。

大学の同級生には仕事柄なのか、晩婚でずっと働いてきたせいか?仕事しながら子育てしている友達が多いのですが、お正月明け早々にはもう初出勤と聞いて、改めてすごいなぁ。。。と思うことしきりです。


我が家も決して余裕があるわけではないので、私がフルタイムで働いたら家計的には大分助かるのですが。。。
体力的にも、精神的にもまったく自信がないですね(きっぱり)。

仕事帰りにスーパーによって食材を調達して、保育園へ寄って、6時過ぎに帰って、食事を作って食べて、後片付けして、お風呂に入って寝て。。。
朝だって、起きて身支度して、子供の用意を手伝って、朝食食べて小学生を送り出したら自分も保育園経由で出勤。

少なくとも平日はほとんど自分の時間は取れなそう。。。がーん…

加えて子供の習い事なんてどうやってやりくりするのか見当もつきません。。。
平日こんなに大変だったら、休日なんてずっと寝て終わってしまいそう。。。
でも、そういう家に限って週末は積極的に出かけてたりしますよねぇ~
パワフル!


落ち葉なんて拾わなくたって何も困らない気がするし。。。せっかく拾ったって風が吹いたらまたすぐにたまるし。ガーデニングなんてそんなに時間をかける必要ないものだし。。。
庭の掃除をしながら、なんだか無駄に時間を過ごしている気がして、こんな時間があるならもっと仕事すべき???とおもったりしましたが、いろいろ考えたら今の私には今以上はとても無理なようです。

贅沢と言えば贅沢なのかもしれないですね。

有難く、庭仕事に手作り一層頑張ろうと思います。





  

Posted by tim  at 17:11Comments(0)日々のこと