PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2012年07月03日

庭の花

 アガパンサスが咲きはじめました。


このスカイブルーがとっても好きです。
植えつけて3年たつのでそろそろ株分けしてもよいのかな?
あまり大きくなった感じはありませんが、毎年ほったらかしでもちゃんと花を咲かせてくれます。


 バラ「未来」
一番花は大きいのが一輪だけで早々にカットしてしまい、おわった。。。と思っていたら、他より早めに二番花が咲きはじめました。今度は中輪で数輪ついています。
このくらいの方が庭になじんで良いです。




フリチラリア
球根で昨年秋に植えました。イメージのフリチラリアとは違うタイプでした。
半日陰に植えたものはつぼみが付かず、日当たりの方が良いみたいです。
花持ちよく、色も良い感じです。
植えっぱなりでよいらしいので、年々増えてくるとよいな。


エキナセア
なんでしょう、この色味の悪さは。これじゃぁ、本来の持ち味半分も出せてない感じ。
実は去年もこんな色でした。
日当たりがたりないのかなぁ?確かに多少木の陰になるところです。
秋には移植かな。


アジサイ 
つくばに引っ越す前に多摩川台公園で買ったものです。
もう6年くらい経つわりに、コンパクトな状態を保っています。
土の酸性度が強いのか、色味がいまいちですが、花付はまぁまぁです。

 

  

Posted by tim  at 10:00Comments(0)