2012年03月22日
ランチ会やクリスマスローズ見学やら
今日は幼稚園のバス停が一緒だったママ達とお別れランチ会でした。
バス停が一緒で毎日、行に帰りに顏を合わせて雑談していても、いざランチというのは毎年このお別れランチだけです。
もっと、普段も行きたいなぁと思いながらも、毎日顔合わせてるから、わざわざランチして話す必要もなかったりして、これだけになっちゃいます。
こんな素敵なプレゼントも頂いちゃいました。名前入りです。

お返しには前日作っておいたマスクや髪留めを差し上げました。
そのあとは、昨年春からお手伝いさせて頂いているバラ園のクリスマスローズを見に。
バラもすごいんですが、ここはクリスマスローズも素晴らしくって!
今日は時間に追われて急いでみたので、また近くゆっくり見に行こうと思ってます。


そしてそして、帰りがけには今度引っ越されるママ友と待ち合わせ。お互い用があったので、ほんのちょっとだけ会って、プレゼントを渡しました。
長男が卒園して以来、ちゃんとあって話す機会もないまま過ぎていました。
今度お茶しようね、とメールで話していても、いつでも会えるという安心もあって、なかなか具体的にならないまま数年が過ぎてしまい。。。もっと早く連絡していればお茶くらいできたのに、、、残念。
帰ってからは子供の習い事の送り迎え。
あわただしいけど充実した1日でした。
バス停が一緒で毎日、行に帰りに顏を合わせて雑談していても、いざランチというのは毎年このお別れランチだけです。
もっと、普段も行きたいなぁと思いながらも、毎日顔合わせてるから、わざわざランチして話す必要もなかったりして、これだけになっちゃいます。
こんな素敵なプレゼントも頂いちゃいました。名前入りです。
お返しには前日作っておいたマスクや髪留めを差し上げました。
そのあとは、昨年春からお手伝いさせて頂いているバラ園のクリスマスローズを見に。
バラもすごいんですが、ここはクリスマスローズも素晴らしくって!
今日は時間に追われて急いでみたので、また近くゆっくり見に行こうと思ってます。
そしてそして、帰りがけには今度引っ越されるママ友と待ち合わせ。お互い用があったので、ほんのちょっとだけ会って、プレゼントを渡しました。
長男が卒園して以来、ちゃんとあって話す機会もないまま過ぎていました。
今度お茶しようね、とメールで話していても、いつでも会えるという安心もあって、なかなか具体的にならないまま数年が過ぎてしまい。。。もっと早く連絡していればお茶くらいできたのに、、、残念。
帰ってからは子供の習い事の送り迎え。
あわただしいけど充実した1日でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。